前から読んでも後ろから読んでも同じ数字になる素数。例: 2, 3, 5, 7, 11, 101 など。
数字を逆順にした数も別の素数になるもの。例: 13→31, 17→71。回文素数は除く。
差が2の素数ペアの一方(n と n±2 が両方素数)。例: (3,5), (11,13)。
p が素数で、2p+1 も素数になるもの(2p+1 は安全素数)。
q が素数で、(q−1)/2 も素数になるもの。ソフィー・ジェルマン素数の相棒。
1桁の素数(2,3,5,7)。ゲーム内タグ表示用。